|
![]() |
2023年3月31日 ディノアドベンチャー名古屋となばなの里の旅 娘が帰ってきて、ほぼ一ヵ月 家族でドライブに出かけました ディノアドベンチャー名古屋となばなの里 日帰りの旅です |
![]() |
10日前の天気予報を確認しながら 計画したので、運もありますがドライブ日和です 久々に嫁さんの運転です |
![]() |
ディノアドベンチャー名古屋に到着 近くの第八駐車場に停めました 櫻が満開で出迎えてくれました 左端に、娘と嫁さんが さっそく写真撮影しています |
![]() |
遠くに恐竜が見えます |
![]() |
駐車場から200mほどで ディノアドベンチャーに到着します |
![]() |
大人800円 中学生以下600円 2歳児は無料でした |
![]() |
恐竜が好きな娘ですが 大きいので、ちょっと怖かったと思います |
![]() |
娘が好きなトリケラトプス |
![]() |
動くので迫力あります |
![]() |
恐竜が、捕食してる姿は 娘には衝撃的でした |
![]() |
子供連れが楽しむ場所には良いですね 2歳児だと、コースがキツイので ベビーカーを持って行った方が良いです |
![]() |
娘は、恐竜も大好きですが 道のりで 葉っぱとか木の枝で楽しんでる姿が 可愛いかったです どちらかと言えば 子供の記念撮影旅行より 近所で遊んでたいんですけどね |
![]() |
ディノアドベンチャー名古屋からなばなの里まで 海岸沿いの重工業地帯を走ります とても良い長めです |
![]() |
なばなの里に到着 こちらも、櫻が出迎えてくれました |
![]() |
花で2歳児が喜ぶのかなと感じていました |
![]() |
夕食は、中華レストランです 野菜サラダが好きで 御代わりしたいらしく 無理を言って、プラス50円で作ってもらいました 感謝です |
![]() |
チュウリップ畑まで歩くと 娘が大喜びです 不思議な光景でした |
![]() |
光のトンネルも大喜び 天使が走り回ってる感じで この時間が、止まって欲しいと感じました |
![]() |
元気元気 疲れないのが不思議です |
![]() |
流石に疲れたのか 自分でベビーカーに乗って一休み イルミネーション会場について 光の世界を堪能しました |
![]() |
最後はアイランド富士に乗りました 大人600円 小学3年生まで300円 2歳児は無料でした |
![]() |
夜景を楽しみました 残念ながら 娘は怖がって座ったままでした |
![]() |
娘は、大好きなソフトクリームを食べて終了 かなり疲れた感じです |
![]() |
今回はガソリンのみ ほぼ高速道路で走りました 走行距離 384.0 km 給油量 25.06 L 燃費 15.32 km/L |
|
||||
|