BTC - ビットコイン日記 10月12日 長期目線で考えるナスダックと比較

ビットコイン日記 10月12日 長期目線で考えるナスダックと比較
下げてからの上昇と予測しましたが・・・上げて来ました・・
予測がズレテル・・ハズレテル・・終わってるな
90万台の攻防が続きていますが、ここから上げるのか下げるのを考えるのが楽しいですね
テクニカルも長期・中期・短期とあります
私のような長時間労働者だと長期・中期を狙ったほうが良いのですが
暇な時に短期で勝負すると上か下かで迷い失敗することも多です
短期で儲けてる人は、長期でも儲けてるレベルじゃないかと最近感じました
レベルの低い私の場合は、まだまだです
ナスダックの週足で考えてみます
もしここから、上げて200万を目指す場合の放物線はバブル状態
どちらかと言えば、レンジで上がっていくと思います
バブルでも面白そうですけどね (トム・リーの予想通りに上がると思う)
下がる場合は、やはりMA200をタッチするのが普通だと思います
放物線も緩やかで、自然ですし週足でのダブルボトムはインパクトがあります
半減期の位置は、適当な予想です

* 記事は、個人的な日記であり 第三者に情報を提供するものではありません
上か下を当てるのは、ギャンブルです。数値を当てるのもギャンブルです
どちらに行っても備えをするのが投資家です (神王さんの言葉
6日 11日 22日 28日の前後は、大きく動くときもあります
チャートはトレーディング ビューを使用しています!チャットでも書き込みしています!皆で考えましょう♪ こちら
PR
☆ amazon ランキング ☆
不信・疑い→希望→楽観→強信→興奮→幸福→自己満足→不安→否定→混乱→怒り→諦め→不信・疑い