|
2013年1月xx日 ASRock Z77 OC Formula OC編 |
|
ASRock Z77 OC FormulaのBIOSは 未完成で発売さたため 私の腕だと 初期BIOSでは、OCは期待できなかった ASRock Z77 OC Formulaの場合 更新により、耐性も変わると思って欲しい |
|
BIOS P1.80に更新してみた ASRock Z77 OC Formulaの売り NickShih's OC Profileを試してみる CPUは、2500K とりあえず、Stage11で50倍の5Gだろう |
|
Stage11で起動 さくっと 動く・・・ こんなに簡単に、50倍での起動ができるとは 驚きました |
|
Core i7 2600K Stage 6で起動 4.5GHz BIOSでのコア電圧1.2Vですが安定しないので 1.25Vで起動させています 4.5GHzは、空冷でも常用してる人も多いです
Stage 8で起動 4.7GHz BIOSでのコア電圧1.3Vですが 1.28Vで、BENCHはOKですが 長時間のゲームだと落ちるので、1.3Vがベストですが 常用では、キツイ感じ |
|
ニック・シーのセッテングでのOCは 初心者でも簡単にOCできるのが嬉しいですね OCに興味ある人は ニック・シーのセッテングを基本にして オリジナルのOCセッティングを煮詰めていくのも 楽しいと思います
|
|
||||
|