2017年12月23日

 ドウシシァ SANSUI 43型液晶テレビ SCM43-BW1

 42500円 amazonでの評価と価格

 

 リビングのシャープ製 TV 

 32インチも古くなったので、親にサプライズしました

 (安物ですまん)

 

 東京五輪までには、4Kが主流になると思いますが

 リビングは、親しか見ないので

 NHKの朝ドラ・古いドラマ・時代劇が主です

 民放で4K放送になることは経営状況から無理だろうし

 SD画質で十分と判断しました

 SANSUIと言えば、その昔

 オーディオーのメーカーで有名でしたが・・

 時代の波に逆らえず、消え去ったメーカーです

 SANSUIブランド (ライセンス契約)

 として名が刻まれてます

 

 TVは大陸製ですが、ブランド名は日本

 日本メーカーのTVも健在ですが

 貧乏人には、高くて手が届きません

 悲しい時代です

 

 追伸 説明書は、良く出来ています

 TVの脚は、金属製です

 シルバーの着色が、妙に安っぽいです

 

 メッキか、同色にして欲しかった

 地震対策の留め金は付属してません

 

 組み立てて、思ったのは安定してる

 これは、重さも関係してると思う

 軽いし、上手く重心を取ってるのだろうと思います

 

 重量

 SANSUI SCM43-BW1 10.3kg

 リモコン

 軽くて、安っぽい外見が残念ですが

 シンプルで使いやすいと思います

 どことなく、東芝似のリモコンです

 

 電波の範囲が極端に狭く

 使いにくいリモコンです

 大陸製なので、品質・性能に不安はあると思います

 

 このTVは

 東芝映像ソリューションが開発したメインボードを使用

 日本設計に拘ったTVなのです

 

 超解像処理レベルを自動調整する

 ピクチャーエンハンサー

 SD信号を精細に表現する超解像技術

 美・彩・細エンジン

 

 和紙素材を使用したW-RPMスピーカー装備

 メーカーのHPはこちら

 画面側面

 後面

 スイッチや音量ボタンなどありますが

 リモコンが無いと、TVとして使えません

 後面

 入力端子

 HDMIx2 HDMIの連携機能あり

 USBx1 LANx1

 デジタル音声x1

 

 最低限といった所です

 個人的に、USBの供給電源を付けてほしい

 

 下配線は、壁掛けで使いやすいと思います

 逆に、ボードに置くと使いづらいか

 フルHD 1920x1080

 43インチで、横110cm 50インチで、横120cm

 

 画質が心配でしたが・・綺麗です

 この綺麗さなら

 50インチを選んでみれば良かったかなと思いました

 

 録画機能は、親は使わないので省略しますが

 最近のTVは安い値段なのに、裏録画可能です

 東芝設計なので

 慣れた人なら説明書も必要ないでしょう

 残念なのは、和紙素材を使用したW-RPMスピーカー

 14.0cm × 3.1cm(楕円)× 2 16W(8W + 8W)

 

 最近のTVスピーカーは

 購入時は音が悪いです

 かなりの慣らしが必要です

 馴染むまで時間が掛かります

 2024年11月16日

 

 両親からリモコンが動か無いと連絡あり

 修理します

 

 最初に、汚いので掃除からします

 

 リモコンの下に隙間があるので

 マイナスドライバーで開けます

 

 いきなり開けると割れるので

 ゆっくり、少しずつ開けます

 小さい部品もあるので

 無くさないように注意してください

 

 基板と端子以外は、洗います

 石鹸で洗いましたが、保障しません

 基板は、精製水があったので汚れを取りました

 意外に汚かったです

 

 戻して、動作確認 OKでした

 

 それでもダメなら

 KURE2-26 電気装置用防錆・接点復活剤 749円

 amazonでの評価と価格

 こちらを買おうかと思います

 

 壊れてるなら 品番RT-008を再購入しますが

 4400円と高いですね リンク

 オクで安く変えれば良いかもしれません

amazon 楽天市場  Yahoo!ショッピング