|
![]() |
2018年8月26日 トヨタ エスティマ ハイブリッド AHR-20W パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納ユニットTYPE-E 3888円 amazonでの評価と価格 エスティマは、でっかいので 自動格納は欲しいと思い購入しました 大陸製の方が、安いのですが メインユニットが小型の日本製を選びました 追記 取り付け後 取り付けてみると 大きいメインユニットでも問題なく取り付けれます |
![]() |
フロント周辺の外し方の取説が付属しています 配線の場所とか接続方法の記載は無いですので オマケと考えてください |
![]() |
この製品の良い所は 常時電源を繋げて 橙のコードを本体の赤線に繋げれば エンジンのスタートボタンを押せば、起動すること 取り付けは簡単だ |
![]() |
パネルの取り外しがネックです 付属の説明書は分かりにくいので PDF こちらのサイトを参考にしました |
![]() |
|
![]() |
最初は下から (簡単なので写真はありません) アンダーカバー カウルサイドトリムを外します
次は、上 サイドレジスター 上の所に、指を引っかけ・・ハンドパワー 力が強いとボコンと落ちるので、気をつけてください 保護テープは大き目にしましょう |
![]() |
インパネクラスターを持ち上げ、スイッチを外します |
![]() |
インパネクラスターに引っかけて取り付けてるので 外しにくいです 外れたら コネクターを外します |
![]() |
インパネロワカバーはハンドパワーで外します 爪が引っかかってると外れにくいです マイナスドライバで処理します |
![]() |
最初はミラーを 格納しないで正常位置にしてから作業します ミラーを動かすスイッチに ハーネスを取り付けます
製品を取り付けて、ミラーが動かなくなった場合 ハーネスを外して、元に戻せば動きます 安心してください
製品が動かない原因は、基本的に接触不良です 最初は動いたけど・・しばらくして動かなくなった そういうことです |
![]() |
上級向け配線 ドアロックで格納 エンジン スタートボタンで展開
配線は、白いコネクター 上から4番目の黒が、常時電源になります
黒のコネクター 上から4番の黒が、ロック信号の配線です |
![]() |
エーモン 配線コネクター(赤) コードサイズ:AV(S)0.50~0.85sq amazonでの評価と価格
基本的に、線が細いので接触不良になり易いです 一般の取り付け方はNG |
![]() |
線を出して取り付けます |
![]() |
簡単取り付け 私は、取り付けてないので責任は負いません 15Aか20Aなら使えると思います |
運転席のヒューズボックスから常時電源を取ります |
|
![]() |
ヒューズが切れても、問題ないのを選びます パワーウィンドゥとか制動灯とか
電源は、白線を使用します 橙のコードを本体の赤線に繋げれば、終了 エンジンのスタートボタンを押せば、起動する |
![]() |
取り付け完了 動作確認良し やはり便利ですね |
|
||||
|