2020年 6月4日

 リアバンパー周辺のサビ落とし

 2014年2月に

 リアのハーフスポイラーを取り付けた時に

 リア周辺のサビが酷いことに気づき

 思わず、見なかったことにしようと

 エアロを取り付けて6年が経過しました

 最近は

 新しい車に乗り換えようか迷うのですが

 よく走るし、燃費も良いので買い替え必要なし

 と言いたいのですが

 経済的理由が一番です

 しばらくは、乗り続けようと思いますので

 ざざっとしたサビ落としをしたいと思います

 リアバンパーの着脱はフロントより簡単ですが

 ナンバー灯のコネクターを外せるかが

 最大のポイントです

 びろびろっとゴムを外し

 プッシュリベットを外します

 バンパー中央 1つ

 フェンダー 左右 1つ

 バンパー内部 2つ

 プッシュリベットの購入については

 こちらを参考にしてください

 外すとき、取り付ける時はキズが付きやすいので

 養生テープで保護してください

 バンパーを外してから

 ナンバー灯のコネクターを外しますが

 コードが短いので

 バンパーを持ちながら外したので

 少し焦りました

 バンパーの下に置ける台を用意すると良いと思います

  後に説明書を見ると

 カプラーの反対方向に爪があり

 そこを押すとソケットごと外れるようです

 外してみると・・う〜ん酷いな

 ダイソーで粗目のペーパーを購入

 60番しか使いませんでした

 使える場所は限定されます

 基本作業は、マイナスドライバーで浮いてる所を

 ガリガリ落として

 ワイヤーブラシで擦る感じで落としました

 サビ止めは

 ホームセンターの錆止め塗料を使いました

 ダイソーのさび落としグリップ付き

  使いやすいが、今回は出番なし

 刷毛もダイソーです

 ここからの

 錆を落とします

 綺麗に錆を落とす根性はありません

 錆止め塗料を塗る

 雑に仕上げてますので

 再発生はすると思います

 何時か、確認したいと思います

 何時か・・・

 意外な盲点がありました

 リアバンパーの取り付け位置周辺

 リアサイドバンパー ホルダ

 71812-66K00 ライト

 71813-66K00 レフト

 外してみようと思いましたが

 部品を壊しそうだったので諦め

 何時か、部品を注文してから

 外したいと思います

 何時の日か・・・・

 ガリガリガリ
 ペタペタペタ

  ライニング リアホイールハウジングを

 外してみると

 

 錆錆びでした

 フェンダー内部も処理しました

 マフラーの取り付けステーも処理しました
 フロントマフラーのタイコですが

 過酷な場所の割には、錆びやすい設計です

 11年目の車検で交換しましたが

 34815円 工賃込みと

 貧乏人にとっては、高価です

 余っていた耐熱ペイントコートを塗りました

 Amazonでの評価と価格 1098円

 とりあえず完成です

 意外と鉄板の厚みもあり

 耐久性はありそうです

 後5年は、乗れそうなセルボ君でした

amazon 楽天市場  Yahoo!ショッピング