|
![]() |
2020年12月26日 エスティマ AHR-20W 100V電源 周波数の変更 日本は、50Hz地域/60Hz地域があるので エスティマハイブリッドで 電気機器を使うときには、注意が必要です 標準での仕様は、50Hzです 切り替えのスイッチは存在せず ディーラーで頼むように、説明書に書かれています 自分で変えることも可能です 注意するのはエスティマハイブリッドの形式で違います AHR-20Wの場合 トランクルーム左のBOXを開けます |
![]() |
電動の空気入れを取り外します |
![]() |
左奥に、ピンクのテープで固定された ケーブルがあります 繋がって無いので、50Hzです |
![]() |
100Vを使うには エンジンを始動してスイッチを押します |
![]() |
BTMETER BT-39Cテスター 2599円 心配なのでテスターで測りました 50Hz でした |
![]() |
ピンクのテープを外して |
![]() |
下にある白いテープを外します |
![]() |
カプラーを繋げます |
![]() |
60Hz になっています 我が地域は、60Hz なので これで使うことが出来るようになりました |
|
||||
|