2023年10月14日

 後席ドアパネルの外し方と

 リアスピーカーの外し方と錆対策と簡単な静音化

 作業開始です

 後席ドアはネジが2本使われてます

 凹んでる所からカバーを開けます

 ネジが顔を出しました

 ドアノブの奥のカバーを外します

 隙間から開けます

 ネジが顔を出しました

 下から攻めます

 ハンドパワーで外します

 ドアパネルを引っ張って、クリップを外します

 外れたらドアパネルを上に持ち上げます

 ワイヤーケーブルとコネクターが

 繋がってるので

 ワイヤーのクリップを外します

 注意するのは

 取り付ける時は、しっかり

 クリップが外れてないか確認してください

 黄色と青色の取り付け場所も間違うと

 ドアの開閉が出来なくなります

 ワイヤーを外します

 コネクターを外します

 外れました

 寒い時期や劣化してる場合

 内装のクリップは割れやすいので

 事前に予備は購入した方が良いかと思います

 部品No MU000504

 Amazonでの評価と価格

 エーモン 3855が使えるかもしれません

 注意 実際に付けてないので参考です

 スピーカーを交換したい場合

 コネクターを外します

 ハンドパワーで

 スピーカーを左に廻すと外れます

 サウンドは、拘りのある方は

 交換する人も多いと思います

 拘りの無い、私の場合の考えは

 最近の純正カーオーディオは

 それなりに良い音だと思っています

 メーカーは、純正ナビと純正スピーカーで

 サウンドを最適化してるような気がして

 インサイトからスピーカーを交換しなくなりました

 良いサウンドを求めるなら

 カーオーディオも交換したいです

 錆対策

 ドアの内側に湿気が溜まるようなら

 錆びている可能性があります

 9年経過としては、綺麗な方です

 水滴で汚れていますが、まぁまぁ合格です

 雪国で、長年走っていると

 ドアの下が錆びる可能性があります

 この車も錆対策したいと思います

 暖かい時期だと

 ブチルゴムとビニールを剥がすのは

 ネチャネチャして剥がしにくいです

 楽に剥がすなら、最低長袖の季節

 寒い時期がオススメです

 上部は、綺麗ですね

 掃除した後に、気休めですが

 防錆用のスプレーをします

 内側には出来ませんが

 それなりに効果はあると思っています

 サウンドには、拘りは無いので

 なんちゃってデットニングの初級ですね

 私の場合は、アルミテープで

 メンテナンスホールを塞ぐ程度です

 次は下です

 酷くないですが、それなりに汚れはありますね

 下部が錆びている場合

 軽だと腐ってる可能性がありますので

 中古で購入の場合は、気を付けてください

 掃除した後に、気休めですが

 防錆用のスプレーをします

 内側には出来ませんが

 水が溜まりそうな、下部には念入りに

 スプレーします

 それなりに効果はあると思っています

 アルミテープで

 メンテナンスホールを塞いで完成です

 静音化

 アルミテープでメンテナンスホールを塞いだ後

 シンサレートを使って静音化です

 シンサレートは、トヨタが良く使ってるので

 効果があると思っています

 3Mシンサレート吸音シート特大

 1520mmx1000mmx13mm 3329円

 amazonでの評価と価格

 ドアパネルの内側に詰めて完成です

 デットニングは、サウンドに

 拘りのある方は、費用をかけますが

 私は無いので、安い費用で済ませています

 後は、元に戻して完成です

 くれぐれも

 ワイヤーの取り付け場所を間違えると

 ドアが開かなくなるので注意してください

amazon 楽天市場  Yahoo!ショッピング

AliExpress (アリババ)

AliExpressで購入の注意 トラブル