2024年10月19日

 アイラインの製作

 

 GG2Wのデザインで嫌いな所はと訊かれると

 ヘッドライトの形ですね

 

 シトロエンC3 B6の様なヘッドライトだったら

 今でも通用するデザインだと思っています

 

 今回は、アイラインでシトロエンC3風にならないか

 試したいと思います

 購入したのは

 カイダック板 厚さ2o 06815 715円

 amazonでの評価と価格

 

 サイズは、横280o 縦105o

 

 カイダック板の素材は

 アクリル変性高衝撃塩化ビニル板という

 プラッチック素材で出来ています

 

 熱して成形出来る素材なので

 DIY用向けの製品です

 アイラインの幅は15oにしました

 

 Pカッターで削って切断します

 

 Pカッター

 Amazonでの評価と価格

 切断終了です、こんな感じになります

 

 厚さ1oほどならハサミでも切断可能のようですが

 複雑な形を作る場合は

 糸鋸など別の道具が必要になると思います

 カイダック板は、両面の処理が違います

 凹凸がある面と滑らかな面です

 用途により使い分けします

 

 私は、表面が滑らかの方を表にしました

 カイダック板は70度ぐらいで柔らかくなります

 

 ヒートガン

 Amazonでの評価と価格

 ヒートガンで温めていくと

 何となくフニャとした感じになるので、冷めない内に

 カイダック板をヘッドライトに押し付けて

 成形しましす

 

 熱いカイダック板をヘッドライトに押し付けて

 大丈夫かですが、オススメできません

 不安な人は、マスキングテープで保護してください

 アイラインの色は

 ボディーと同色にしたかったのですが

 U17 チタニウムグレーメタリックの

 スプレー缶は、2580円と高いのでパスしました

 

 メッキ風も試したかったので

 カーラッピングフィルムを使うことにしました

 

 色はクロームメッキシルバーです

 A4サイズ 780円

 Amazonでの評価と価格

 アイラインに

 カーラッピングフィルムを貼り付けて完成です

 アイラインは、両面テープで固定しました

 

 カーラッピングフィルムのクロームメッキは

 アルミホイルの様な質なのが残念です

 デイライトを点灯してみました

 比べてみます

 右 アイライン 左 アイラインなしです

 デイライトオンです

 比べてみます

 右 アイライン 左 アイラインなしです

 感想は、パットしませね

 アイラインが細いのが原因だと思います

 

 本当は、GG2Wのヘッドライトカバーが安くなれば

 加工して作ってみたいのですが

 GG2W用は、何故か値段が高いんですね

 

 今回のアイラインは、ボツとなりましたが

 試行錯誤するのも、楽しい一時だと思います

amazon 楽天市場  Yahoo!ショッピング