|
![]() |
2023年9月2日 リアバンパーブレースの取り付け GG3Wに新たに装備された製品です 値段は、安く 左 5370B849 847円 右 5370B850 847円です (値段は変動します) バンパーの補強に 取り付けられたかもしれませんが 整流効果もあるかもと思い購入しました |
![]() |
実際のGG3Wでの写真です |
![]() |
中古車屋でGG2Wを見ていて気づいたのですが リアランプの溝が汚れが溜まって汚いのです 恐らく、下からの空気が悪さしてるのでは とボンクラな頭で妄想しました 理由としては |
![]() |
ネジやボルトの錆 |
![]() |
リアランプ取り付け部分の汚れです 上手く水が流れてない気がします |
![]() |
作業開始です 製品は左右があり、刻印されています |
![]() |
GG3WとGG2Wでは、バンパー形状が違うので 同じ取り付けはできません GG3Wの下部はプッシュリベットで固定しています |
![]() |
上部は、ボルト固定です |
![]() |
ボルト締めは、穴開けしたくないので却下 |
![]() |
両面テープで固定しようと思います ここで取り付け方法で迷いました 上部の凸部分をカットしましたが間違いでした 寸法が足りません カットせずに 1pほどのスペーサーを入れた方が良いかもです |
![]() |
200円でゴム板を購入 |
![]() |
4つにカットしました |
![]() |
両面テープはダイソーのゲルテープです こんな感じで取り付けました |
![]() |
バンパー下部は ボルトで固定するようにしました ストッパーを目印にして 1.5cmほどの場所で穴開けしました |
![]() |
下部のボルトはM5 長さは20oです 実際に取り付けた感じでは 長さは、15oでも良いかと思います |
![]() |
取り付け完了 |
![]() |
外からの見た目は、気にするほどでも無いですね |
![]() |
妄想だと整流効果が出て 更にリアランプの汚れの対策になれば 良いかなと思います |
|
||||
|