|
![]() |
2023年8月23日 助手席側のパネルの外し方 作業開始です |
![]() |
グローブボックスを開いて 右にあるロッドを外します |
![]() |
形はこんな形状です 摘まんで外します 硬い場合は、押してください |
![]() |
外れました 戻す時の注意は ロッドが引っ込んでるので 引っ張って長くして穴に差し込んでください |
![]() |
グローブボックスは、左右の爪を外して引き抜きます 結構、硬いです |
![]() |
グローブボックス下のボトムカバーを外します プッシュリベットが2つあります |
![]() |
外れました |
![]() |
左ドア下の フロントスカッフプレートをハンドパワーで外します |
![]() |
外れました |
![]() |
ゴムモールを外して カウルサイドトリムを外します |
![]() |
クリップを外して ハンドパワーで外します |
![]() |
グローブボックス横のネジを外します |
![]() |
センターパネル下のパネルを外します 前から開けました |
![]() |
運転席側は なかなか難しいです 両手で持って ハンドパワーで外します 取り付ける時も ハンドパワーで取り付けます |
![]() |
外れました |
![]() |
ネジが2か所あるので外します |
![]() |
@のサイドカバーをハンドパワーで外します Aをハンドパワーで外します |
![]() |
外れました |
![]() |
ネジが2か所あるので外します パネルをハンドパワーで外します |
![]() |
外れました 作業終了です |
|
||||
|