|
![]() |
2023年10月4日 リアバンパー下部のカーラッピング 安っぽい樹脂丸出しのリアバンパーです 10年前に購入した auto graffiti scene amu-zの カーボン調シートが余ってるので貼り付けます |
![]() |
バンパー下部のプッシュリベットを外します 適合穴径 8oです 交換 プッシュリベット 交換部品 |
![]() |
曲面を切りたいので ナイフレステープを購入しました 650円 |
![]() |
中にワイヤーが入っていて 引っ張って、シートを切るアイテムです カッティングシートの貼り方ですが 経験値が必要です ただ素人の場合、毎日作業することはなく 月日と共に忘れてしまいます ユーチューバーの動画を参考にして 腕と経験値を取り戻して作業します オススメのYouTubeは、こちらです |
![]() |
使用した道具です 色々と揃えていますが 使ったのは ヒートガン ・ フェイルトスキージ カッター ・ ヘラです ヘラは、端の押さえに使います |
![]() |
ナイフレステープを貼ります 端は、ワイヤーを引っ張り出してカットするので 長くして残します |
![]() |
取り敢えず 貼って |
![]() |
中心から合わせて貼ります 其の後、余分な所はカットしていきます |
![]() |
まぁまぁ 上手く貼れました |
![]() |
こんな感じです |
![]() |
ワイヤーを出します |
![]() |
引っ張ってカットしていきます 光沢のあるシートは 生地が厚いので切りにくいです 気持ちよく切るコツは お試し練習で経験値を上げてください |
![]() |
カットし終わったら ナイフレステープの残骸を 引っ張り出して片付けます |
![]() |
こんな感じです |
![]() |
仕上げは、プロと競うのではなく 自己満足と妥協です 右斜めからの |
![]() |
左斜め 仕上がりは、満足です |
![]() |
残念なのはインパクトが無く 誰も気づく事は無いでしょう |
|
||||
|