|
![]() |
2007年9月16日 DFI LANPARTY UT P35-T2Rにある ファンコントロールソフト Smart Guardian ちょっと スキンをイジってみよう |
![]() |
ファイルを覗くと Bacgroundの画像データがある これがスキンだ これを変更する |
![]() |
Zの写真を 400x500で切り抜きます 注意するのは 名前をBacgroundにすること これを、Smart Guardian フォルダーに入れる |
![]() |
smartを開く これは HPでたとえると html みたいなもん 文字 色 大きさ 座標位置 フォントなど変更できる |
[Label Option 16] Caption=Motherboard-Benchmark. ←名前 Color=16776960 ←色 FontSize=12 ← フォントサイズ Bold=-1 Italic=0 Underline=0 Strikethrough=0 Top=217 ←上からの位置 Left=829 ←左からの位置 Visible=-1 FontName=Arial ←フォント |
自分の好みに仕上げる [Label Option 16]をイジル |
![]() |
オリジナル Smart Guardianの完成 いいYO
|
|
||||
|