2020年6月12日

 UMIDIGI Power 13410円 Amazonでの評価と価格

 タイムセールで安かったので購入

 平均1.6万で売られてますが、この価格帯なら

 もう少しプラスして、上位機種を買った方が良いかも

 Android 9.0と型落ちなので安いですが

 新製品も安いので

 価格差と性能を考えて購入した方が良いです

 UMIDIGIは中国メーカーで

 コスパが高い製品を作り出しています

 安かろう悪かろうの世界ですが

 安かろうの製品が年々、高性能になっていますね

 4年ぶりに購入したのですが・・

 安さには驚きです

 ASUS ZenFone Go ZB551KL-BL16 19800円

 アンドロイド 5.1

 5.5インチ画面 151x77x11  重さ 159g

 3010mAh バッテリー

 CPU Qualcomm Snapdragon 400 1.4GHz 4コア

 メインメモリ2GB ストレージ16GB

 今時、ストレージ16GBでは辛いです

 4年ぶりの購入だが基本 バッテリー重視となった

 カメラとかCPU性能は、気にしない

 UMIDIGI Power アンドロイド 9.0

 6.3インチ画面 157x74.5x8.8 重さ 190g

 5150mAh バッテリー

 Mediatek Helio P35/MT6765 4x2.3GHz 4x1.8GHz

 メインメモリ4GB ストレージ64GB

 UMIDIGI に使われてるCPUはHelio P35ですが

 数値が高いほど高性能な感じです

 USBは、Type-C 転送速度がUSB3の2倍です

 充電も、USBに比べ1時間ほど短い

 スピーカーはショボイ音

 付属品

 中国製品=悪いイメージは私にはなく

 良いものは良く

 良いものは、日本の品質よりも良いと思う

 ASUS ZenFone Go ZB551KL-BL16が

 大きかったので

 開いたときは、思ったより小さいでした

 幅が細いのが良いですね、つかみやすい

 保護ケース付きなので、後で買い足す必要もない

 外見は、1.3万だけど質感は良いですね

 上のフィルムを取ると

 もう1枚貼っていますが・・

 保護フィルムですので取らないように

 裏は、簡単に動作説明が書いています

 ガンダムのプラモみたいです

 中国製は

 技適認証済みマークが無いのも販売していますが

 このメーカーは、技適認証済みですので

 日本で使っても安心です

 パワーボタン 音量ボタン

 スクリーンショットは

 パワーボタンと音量小ボタンを同時押しです

 指紋認証センサーとカメラ

 顔認識も出来ます

 指紋と顔の認識は、特に不満は無いです

 SIMサイズは、nanoSIMです

 前に楽天のSIMは、切ってナノにしたけど

 保証外だけど出来るかも 参考

 SIMをセットして電源を入れて指示に従います

 画面ですが

 6.3インチは大きいんだろうなと思ったが

 液晶の表示は大きくても幅は小さいので

 ZenFone Goより小さく感じます・・

 うむ・・なんだかなぁ

 え〜っと HDMI出力の機能は無いです

 データーの引継ぎの前に

 グーグルは、アカウントの同期を今すぐ同期にします

 LINEは、アカウントから電話番号・メール・PASS

 を登録

 トークの履歴のバックアップをします

 WeChatは、PCにバックアップします

 一番上の

 Android スマートフォンからバックアップを

 選択しました

 時間は掛かります

 今まで使用してたアプリをダウンロードしています

 ダウンロードしても、パスワードは手入力です

 グーグルで記憶してるなら作業は簡単です

 マイネオの設定ですが簡単です

 設定からネットワークとインターネットへ行き

 モバイルネットワークへ

 アクセスポイント名まで行きます

 APNを新規で作ります

 詳しくは、こちらを参考に

 名前 私は、mainoにしました

 APN 私は、mineo-d.jp

 mineoは3種類あるようです

 Aプラン: mineo.jp Dプラン: mineo-d.jp

 Sプラン: mineo-s.jp au回線は使えません

 ユーザー名 mineo@k-opti.com

 パスワード mineo

 認証タイプ CHAP

 これだけ入力すれば動きます

 PCとのデーター接続

 UMIDIGIは、手動で選択しなければなりません

 Type-CでPCに繋ぎます

 設定から接続済みの端末を開きます

 USBを選択します

 ファイル転送を選択します

 安い製品が高性能になっても

 ハイエンドと同等になることは無いです

 ハイエンドを使いこなしてるなら

 こういった、安い製品の購入は無いなぁ〜

 と感じるかもしれません

 カメラ 簡単な説明

 詳しい説明は、ググってください

 初期設定では無効になっています

 RAW 未加工のデーター保存 加工用に使われる

 ZSD シャッター遅延

 ムービー

 EIS 電子式手振れ補正

 撮影モードでオートの選択は出来ません

 撮影モード

 私はオート以外は使うことないだろうなぁ

 自分は、この程度で満足してる

 カメラ機能でQRコードの認識モードが無いので

 焦ったが

 最近のスマホは、アンドロイドOSに内蔵してるようです

 ホームボタンを長押しすると

  アシスタント機能が現れます

 カメラのマークをタップします

 カメラをORコードに近づけると認識します

 アシスタント機能は、QRコードの認識だけではなく

 翻訳 文字を読む 商品価格 レントラン検索

 など出来る

 レストランは、今一つだが (今後は良くなると思う)

 翻訳は、旅行では重宝しそうだ

 UMIDIGIの最大の不具合がテザリング

 じつは、アンドロイドカーナビは中華製

 相性は問題ないと思ってたら・・

 繋がりませんでした・・涙

 メーカーは、直す気はない感じです

 テザリングも、いくつかの解決策があるようですが

 個人的には、繋がる製品は繋がる

 ASUS ZenFone Go ZB551KLは、繋がりました

 だだし、セキュリティー無しですが・・・

 Bluetoothのテザリングは使えるので

 旅行の時は、

 ASUS ZenFone Go ZB551KLをルーター代わりに

 カーナビとレーダーを動かす予定です

 なんだかなぁ

 セルボに取り付けてみた

 この製品のGPS多少期待できるのか

 GPS、GLONASS、BDSと2つあります

 加速度センサ、ジャイロ、コンパスと機能もあり

 ASUS ZenFone Go ZB551KLと

 XTRONS TE706PLのGPSの

 精度はクソだったので、不安もあったが

 予想道理、良かった

 USB VK-172 GPSレシーバー 参考編

 でも精度いいから、当たり前だよな

 これでアンドロイドカーナビが必要無くなったww

 UMIDIGI Power

 テザリングが糞

 後は、個人的には満足してる

 問題があれば、追記していきたいと思います

amazon 楽天市場  Yahoo!ショッピング