|
![]() |
2023年6月3日 妻が、のとじま水族館と 千里浜なぎさドライブウェイに行きたいとのことで 日帰りで出かけることにしました 走行距離は往復約370qです |
![]() |
アウトランダーPHEVは 車検を終えて走る気マンマンです 9年目の車検費用 Review フロントドライブシャフトブーツ 左右交換 トランスアクスルオイル 前後交換 吸音・断熱 シンサレートの取り付け Review USBコンセントの増設 Review フロアライト取り付け Review 小改造も進み 少しばかり快適性が向上 |
![]() |
娘は、車に酔いやすいので 休憩しながらの移動です |
![]() |
のとじま水族館に到着 天気も良くて最高です |
![]() |
水族館に入りたいのだが 遊びながら歩くので なかなか進みません |
![]() |
最初の入り口は ジンベイザメ館 さっそく大はしゃぎしています |
![]() |
小さい水族館ですが 楽しませてくれる場所です |
![]() |
本館に行く途中にある 子供用のトラップ 遊びに行くと、100%引っかかります |
![]() |
本館は プロジェクションマッピングで楽しませてくれます 大はしゃぎしています |
![]() |
クラゲは、どうかと思いましたが 謎の生き物に、声を出して 興奮してるようでした |
![]() |
メインイベントのイルカショーです 楽しんでくれたようです |
![]() |
ソフトクリームを食べて一休みです |
![]() |
ペンギンのお散歩も見て |
![]() |
外の景色も楽しみました |
![]() |
海の自然生態館で記念撮影 |
![]() |
実は2008年に、妻と遊びに来ていました 結婚して、初めてドライブ行った場所です 娘にも見せたかったそうです |
![]() |
のとじま水族館を出て 1時間 千里浜なぎさドライブウェイに到着 |
![]() |
15年前は、モビリオスパイクでした |
![]() |
初海で、大はしゃぎする娘ですが その後、波にのまれました |
![]() |
ベタベタになったので もう帰ると言い出すとおもいましたが 水着を着て再挑戦です |
![]() |
再び波にのまれ テンションが下がり 帰る娘です |
![]() |
何となく、ベタベタになるのは予想してたので 簡易シャワーを持ってきて正解でした |
![]() |
帰りは、満足そうな顔をしてて 疲れているせいか、直ぐに寝てしまいました |
|
||||
|